カラーセラピーについて

カラーセラピーとは

気になる色を直感で選び、その選んだ色のメッセージから
自分の本当の気持ちや願望などの心の奥にしまってあった心の声に気づき、
気づいた事を言葉にして話していただくことで、
思考が整理されてスッキリしていきます。

あなたが選ぶ色はあなたの心を映し出しています。

選んだ色のキーワードから自分の心と向き合っていただく...

私はそのサポートをします。

セラピスト 石田 葵

50代はもう終わってる...後は老後を迎えるだけ...なんて考えていませんか?

実は50歳からが本当にあなたが楽しむ人生の始まりです。子供も成人して、手もお金もかからなくなった今がチャンスなのです。

少し自分の生き方を見つめ直してみませんか?

happycolor MAUVEでは、色のメッセージや毎日の生活が楽しくなること、ワクワクするような気分になるきっかけになったり勇気や元気をお届けしています。

何を隠そう実は私も52歳から色の勉強をはじめたのです。

きっかけは亡くなった夫でした。夫のガンが再発し同時に夫は職も失いました。就活をするなかで「面接に勝つネクタイの色を、お家にあるネクタイの中から選びます」という、二宮恵理子先生のコンサルティングを夫が受けたことが私が色の勉強をするきっかけとなりました。私も自分に似合う色を知りたいと思ったので、友達と一緒にパーソナルカラー診断を受けたのですが、目から鱗状態で色の力って凄い!と感動しました。

そして、二宮先生のように色の素晴らしさを伝え、色を仕事にしてみたいと思いましたが、今さらこの年(当時52歳)で勉強できるのか、フルパートで働いて勉強をする時間があるのかなど、できない理由ばかり考えていました。

でも、できるできないを考えず、とりあえずやってみようと決めたのです。この時、一歩を踏み出したことで私の人生は劇的に変わりました。

パーソナルカラーアナリストの勉強からはじまり、この6年の間ずいぶん勉強してきました。その中で色彩心理に興味を持ち、TCカラーセラピーと出会い、色のメッセージやパワーで人を癒すことができる。何より私自身のこれまでの様々な経験がお客様に寄り添い、サポートとできるのではないかと思いました。

この思いが私がカラーセラピストになった一番の理由です。

セラピスト 石田葵

資格

  • 文部科学省認可A・F・T 1級色彩コーディネーター(色彩検定1級)
  • NPO日本パーソナルカラー教会認定 パーソナルカラーアドバイザー
  • ㈱スタイルカラーズ認定イメージコンサルティングアナリスト
  • ㈱トゥルーカラーズ認定トレーナーセラピスト
  • イマジネーションカラーズ認定アート&カラーセラピスト